保険外診療での治療費および内容説明(全て税抜き)
メタルボンド(陶器と同じ材料です)
クラウン ¥65,000~
ラミネートべニア ¥60,000 ※前歯のみ
- 強度に優れています(金属の約3分の1程度)
- 磨り減らず変色が殆どありません
- 金属を補強に使います
- 使う金属により価格が変化します
- 金属を使用するために補強の影が生じることがあります
- 使用とともに金属が溶け出し体に影響を及ぼすこともあります
オールセラミック
ジルコニア(人工ダイヤモンドと同じ原料です)
クラウン ¥80,000~
- 最新のコンピュータ機器を使って精密に作ります
- 陶材を使って自然な色合いを再現することもできます。
- 強度は金属とほぼ同じくらいです
- 人工関節などにも使用され体に優しい材料です
- ブリッジなどの補強に使うことができます
- 色付けする方法により価格が変化します
e-max(高強度ガラスセラミックス)
クラウン ¥65,000~
インレー ¥30,000
- 強度に優れていますが、ブリッジに使用することは困難です(金属の約半分)
- 素材自体の透明感が非常に高く、明るい感じがします
- 前歯などにおいては、陶材を使うことにより自然な色調を再現することが可能です
- 色付けする方法により価格が変化します
Core(クラウンの中に入れる土台のこと)
※必要がある場合のみ
- ファイバーCore ¥5, 000
- メタルCore ¥5,000(銀合金)
- レジンCore ¥5,000